

Blenderで効率よくローポリ建物をつくりたいな……
そんな方におすすめなBlenderのチュートリアル動画を紹介します!
ALL THE WORKS さんのBlenderのチュートリアル動画「Lowpoly Modular Medieval Environment – Blender & KRITA – YouTube」です。
この動画はオープンソースのペイントソフトウェアの KritaとBlenderを用いてモジュラータイルセットを作成し、効率よくローポリゴンの中世の建物を作る方法を説明しています。
目次
Lowpoly Modular Medieval Environment – Blender & KRITA – YouTube
動画タイトル | Lowpoly Modular Medieval Environment – Blender & KRITA – YouTube |
動画時間 | 10:17 |
言語 | 英語 |
公開日 | 2022/03/16 |
配信チャンネル | ALL THE WORKS |
こんな人におすすめ | Blender の基本をマスターして、さらにステップアップしたい初心者さん ローポリゴンで建築物を作りたい人 ゲームやアニメーション、イラスト用の建物を作りたい人 |
動画のポイント
- Kritaで瓦などのテクスチャを作成
- Blender
- ローポリゴンで基本的な形状を作成
- UVマッピングを工夫し、モジュラータイルのバリエーションを作成
- モジュラータイルを組み合わせ建築物を構築




- 完成ファイルは動画概要欄のダウンロードリンクから入手可能
まとめ
このチュートリアル動画では、KritaとBlenderを使用してローポリゴン3Dモデルのモジュラータイルを作成し、組み合わせて中世の建物を作る方法を説明しています。
Kritaで瓦を作成し、GIMP image hose (GIH) 形式で保存。
そのGIHファイルをブラシとして使い、ランダムに瓦を描画し屋根瓦のテクスチャを作成。
動画では Sketchfabの素材やフリーテクスチャも利用して壁などのテクスチャを用意しています。
BlenderではUVマッピングとテクスチャの配置を工夫し、複数のバリエーションのモジュラータイルを作成。
作成したモジュラータイルを組みわせて中世の建物を構築し、異なる色のタイルや装飾を追加します。
ローポリゴン3Dモデルのモジュラータイルを組み合わせることで、効率的に建築物を構築できます。
ゲームやアニメーション、イラスト背景用などの用途におすすめです!
ぜひ視聴してみてください!
Blenderでのモデリングに必要なツールの学習にはこのチュートリアルがおすすめです。
あわせて読みたい




【Blender】必修!モデリングに必要な12のツール!!【チュートリアル紹介】
Blenderでモデリングをしたいけど、どうやって形にしていけばいいのかわからない…… そんな方におすすめなBlenderのチュートリアル動画を紹介します! 3D キャラクター …
あわせてどうぞ!