

スウェーデン発の家具ブランド・IKEA(イケア)が、世界的に人気のサンドボックスゲーム「マインクラフト」と夢のコラボレーションを実現しました。
オーストラリアのIKEA公式Facebookでは、映画『マインクラフト/ザ・ムービー』の公開を記念して、ピクセルアート風にデザインされたIKEA家具が紹介されています。投稿された画像ではIKEAの家具がカクカクとしたブロックスタイルで表現されています。
マインクラフトのアイテムのようなIKEA家具、エメラルド価格で登場!
今回の企画は、「スポーン地点(ゲーム内の初期位置)を、心地よい家に変えよう」というコンセプトで展開されています。
ゲーム内アイテムのようにブロック状にデザインされたIKEA家具は、どれも現実世界の人気商品がモデルです。
それぞれの家具には、「マインクラフト」でおなじみのゲーム内通貨「エメラルド」での価格が設定されており、まるでゲーム内ショップに並ぶアイテムのような仕上がりになっています。公開されたのは、全部で5つの家具です。
MALM(マルム)チェスト(引き出し×3)


白いボディが特徴の3段チェスト。上には、マインクラフトでおなじみの植木鉢や植物などが置かれ、まさに“ゲーム内の部屋に置いてある”かのようです。
お値段は119エメラルド。
VIHALS(ヴィーハルス)デイベッド(マットレス付き)


白いフレームが特徴的なデイベッド。マットレスもブロック状になっており、「New(新商品)」のラベルが付いています。新しい生活を始めるのにぴったりです。
お値段は318エメラルド。
LACK(ラック)ウォールシェルフ


シンプルで定番の壁掛け棚。明るめの木目と直線的なシルエットは、まるで初期建材のようです。
明るい木目のブロックでできていて、どんな部屋にも合いそう。
お値段は39エメラルド。
価格もお手頃で、ゲーム初心者の拠点にもぴったりです。
KALLAX(カラックス)シェルフユニット


使いやすさで定評のあるオープンシェルフ。ランタンや草花、クリーパーの顔ブロックが飾られ、ゲーム内のインテリア好きにはたまらない演出です。
価格は239エメラルド。
STRANDMON(ストランドモン)アームチェア+フットスツール


ふかふかの座り心地で知られるこのチェアもブロック化されています。黄色のボディが目を引き、マインクラフトの世界観に馴染みながらも存在感を放っています。マインクラフトの世界で、ちょっとリッチな気分を味わってみませんか?
価格は398エメラルド。
エメラルドは日本円でいくらくらい? IKEA家具で見るマインクラフトの価格感
IKEAオーストラリアの投稿画像に登場した家具の中で、日本でも購入可能な「398エメラルドのSTRANDMON(ストランドモン)アームチェア」。


( 情報・画像出典: STRANDMON ストランドモン パーソナルチェア&オットマン, スキフテボー イエロー – IKEA )
日本のIKEAの価格(42,980円)を398エメラルドで割ると、1エメラルド=約108円という仮想レートが算出されます。
このレートをもとにマインクラフトの世界をのぞいてみると、以下のような価格感が見えてきます。
- パン1個 → 村人は1エメラルドで数個くれることもあるため、1個あたり数十円。現実の複数個入ミニパンの感覚に近いです。
- 鉄のインゴット → 村人が数個の鉄のインゴットを1個のエメラルドと交換してくれる場合、鉄1個あたり数十円の価値になります。現実の鉄の価格からすると、少し安めかもしれませんね。
- エンチャント本 → 10エメラルドの高級本なら1,000円超え。実用書ぐらいの価格帯です。
もちろん、マインクラフトの世界では資源の入手難易度が異なるため、この比較はあくまでも「遊び」です。しかし、ゲームの中の経済システムを現実に置き換えてみると、世界が少し違って見えてきます。
※この価格はIKEAオーストラリアのプロモーション上の演出であり、実際の通貨交換やゲーム内での価値とは異なります。
関連情報
リアルとバーチャルの境界がますます曖昧になる中、家具ブランドとしてのIKEAの柔軟な発想が際立っています。この企画は単なる商品紹介にとどまらず、デジタル世代へのアプローチとしても非常に興味深いものです。
商品そのものだけでなく、「IKEAのある暮らし」がどんな世界にもなじむというメッセージが伝わってきます。
あなたなら、「スポーン地点」をどんなIKEA家具で飾りますか?
映画『マインクラフト/ザ・ムービー』は日本では2025年4月25日(金)公開予定です!
映画『マインクラフト/ザ・ムービー』に関連する話題では、この映画の上映会でジャック・ブラックが異例のサプライズ登場し、ユーモアあふれる“お願い”をした話題も紹介しました。


また、映画『マインクラフト/ザ・ムービー』のプロモーションとしてフランス・パリで行われた、特別なペーパークラフト体験を提供するバス停も紹介しました。


「マインクラフト」に関連する話題では、アメリカのミールキットサービス「Home Chef」と人気ゲーム「マインクラフト」がコラボした特別ミールキットも紹介しました。このミールキットでは、4週間にわたり、マインクラフトのアイテムやキャラクターをモチーフにしたメニューが楽しめます。


あわせてどうぞ!
コメント