FGO×ピザハット、中国で“現界”。 食べられるエクスカリバーと限定グッズ登場

中国のピザハット×FGOコラボキャンペーンの画像
  • URLをコピーしました!

ピザハットが、大人気スマホゲーム「Fate/Grand Order(FGO)と中国で大型コラボを2025年8月7日より展開します。このコラボでは、エクスカリバーの形をしたカレーピザをはじめとする特別メニューや、描き下ろしのグッズが登場。

FGOの世界観を五感で楽しむことができる、まさに“現界型”のコラボレーションです。

目次

セイバーの宝具がカレーピザに! 「約束された勝利の剣カレーピザ」

今回のコラボ最大の目玉は、“剣”の形をしたカレーピザ、「誓約勝利之剣咖喱披萨」です。セイバーことアルトリア・ペンドラゴンの宝具「エクスカリバー」が、まさかのカレー味のピザとして登場しました。

中国のピザハット×FGOコラボキャンペーンの画像

この大胆な発想の背景には、中国のファンコミュニティで「エクスカリバー」が「咖喱棒(gālíbàng)」、つまり「カレー棒」と呼ばれていることがあります。この愛称は、「Calibur(キャリバー)」の中国語発音が「gālíbàng」に似ていることから生まれた言葉遊びです。驚くべきことに、公式がこのユニークなアイデアを採用し、実際に“食べられる”エクスカリバーを商品化したのです。

見た目はまさに剣そのもので、日本風カレーととろけるチーズを使い、宝具の形状を忠実に再現した逸品となっています。

メニューは3段階! えらべるFGO×ピザハット限定グッズ

コラボ期間は8月7日から8月20日までで、事前予約は8月4日からスタートします。用意されているメニューは以下の3種類です。

  • 迦勒底必勝歓聚餐(カルデア必勝ハッピーセット)(159元):周辺グッズ3種から2つ選べます。
中国のピザハット×FGOコラボキャンペーンの画像
  • 迦勒底魔力装填餐(カルデア魔力充填セット)(99元):周辺グッズ2種から1つ選べます。
  • 迦勒底快速補給餐(カルデア高速補給セット)(42元):周辺グッズ4種から1つ選べます。
中国のピザハット×FGOコラボキャンペーンの画像

グッズは各セットメニューごとに異なり、選べるパターンもあるため、コレクション性の高さが魅力です。

さらに、全国3500店舗以上で展開され、特別仕様の「FGOテーマ店」が36店舗用意されています。これらの店舗では、大型スタンディや内装装飾、撮影スポットなどが設けられ、現地ファンにはちょっとした“聖地巡礼”感覚になりそうです。

「エクスカリバー!」を叫んで、限定アイテムゲット

このコラボでは、味だけでなく体験型イベントも用意されています。特に注目なのは、「咖喱棒之誓挑战(カレー棒の誓いチャレンジ)」という店頭企画です。

中国のピザハット×FGOコラボキャンペーンの画像

やり方はシンプルで、剣や棒状のものを持って店員の前で「エクスカリバー!」と叫ぶだけです。すると、その勇気に報いて限定グッズがプレゼントされます。

ただ商品を売るだけでなく、ファンが実際に作品の世界に参加して楽しめる工夫が施されており、このコラボのクリエイティブなこだわりを感じさせます。

関連情報

今回のPizza Hut×FGOコラボは、単なるフードコラボを超えて、ファン文化を現実世界に”召喚”する企画です。

中国では「Fate/Grand Order(FGO)」が2025年で9周年を迎えます。そのタイミングでのコラボは「ファンへの感謝と祝祭」という色合いが濃く、店舗・グッズ・SNS・イベントがすべて連動している点が非常に印象的です。

残念ながら、このコラボは中国国内限定。予約は2025年8月4日から開始し、販売期間は8月7日から20日までのわずか2週間となっています。

もし中国を訪れる機会があれば、このコラボに足を運んでみてはいかがでしょうか。

( 情報・文・画像出典: @必胜客中国 的个人主页 – 微博 )

日本のキャラクターとファストフードのコラボに関連する話題では、フランスのファストフード「Quick」の人気アニメ『ドラゴンボール超』とのコラボキャンペーンも紹介しました。コラボバーガーコレクターズグラスが登場し、さらに、全7種のコレクターズグラスを集めると豪華賞品が当たるキャンペーンもありました。

また、KFC香港と『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』の30周年記念コラボも紹介しました。戦い続ける現代人に向けた“休戦”をテーマにしたユニークなキャンペーンです。

日本のアニメとジュエリーブランドのコラボに関連する話題では、アニメ『聖闘士星矢』が24K純金で蘇る、老舗ジュエリーブランド「老鳳祥」との豪華コラボコレクションも紹介しました。最高価格はなんと約1,770万円!ファンの情熱と職人の技術が極限まで詰まった逸品です。

あわせてどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

今読まれている記事 TOP5

おすすめ記事

コメント

コメントする

目次