リュダクリスの夢が実現! ハーゲンダッツ仕様のアイスクリーム・キャデラックの誕生!!

「HÄAGEN-DAZS ICE CREAM-INSPIRED CONVERTIBLE」の画像
  • URLをコピーしました!

アメリカのアイスクリームブランド「ハーゲンダッツ」が、特別なアイスクリーム専用のカスタムカー「アイスクリーム・キャデラック」を制作しました。

この車両は、『ワイルド・スピード』テズ・パーカー役で知られる俳優リュダクリスの発案で、世界的に有名なカスタムカーショップ「ウェストコースト・カスタムズ」とのコラボレーションによって実現しました。これは、スーパーボウルに向けたプロモーションの一環です。

目次

特製冷凍庫とサウンドシステムを備えた究極のアイスクリームカー

夢の発端はリュダクリスの一言

このアイデアは、人気ラッパーで『ワイルド・スピード』への出演で知られる俳優リュダクリスが、ウェストコースト・カスタムズのCEOライアン・フリードリングハウスに電話をかけたことから始まりました。

くそ、俺はただ、いつでもこれを持っていたいんだよね。特に移動中は。運転するのが好きだし、アイスクリームも大好き。

アイスクリーム…待て待て、思いついた!

アイスクリーム冷凍庫トランクだ!

彼の発想はシンプルながら斬新で、「アイスクリームの冷凍庫をトランクに搭載した車を作ろう!」というものでした。

この発言が現実となり、ウェストコースト・カスタムズの手によって1963年式キャデラック・シリーズ62コンバーチブルが「アイスクリーム・キャデラック」として生まれ変わりました

ハーゲンダッツ仕様にカスタムされた唯一無二のキャデラック

このカスタムカーは、ハーゲンダッツのブランドカラーを取り入れた特別なデザインが特徴です。

「HÄAGEN-DAZS ICE CREAM-INSPIRED CONVERTIBLE」の画像

ボディはクリーム色と深い赤紫色のツートンカラーで、通常のクロームパーツはすべてボディカラーに合わせて塗装されています。また、ホイールやトランク、フロントフェンダーにはハーゲンダッツの特製バッジがあしらわれています。

車内にもクリーム色のレザーシートと深い赤紫色のレザーダッシュボードが採用され、特注のセンターコンソールにはアイスクリームコーン専用ホルダーが装備されています。

「HÄAGEN-DAZS ICE CREAM-INSPIRED CONVERTIBLE」の画像

最大の目玉は、トランク内に搭載された特製冷凍庫です。

「HÄAGEN-DAZS ICE CREAM-INSPIRED CONVERTIBLE」の画像

トランクの蓋はミラー仕上げになっており、開くとLED照明が輝きます。その中にはハーゲンダッツのアイスクリームバーがぎっしりと詰まっており、さらにサブウーファーとスピーカーも設置されています。まさに「アイスクリームを楽しむための究極の空間」となっています。

アイスクリーム・キャデラックはスーパーボウルへ向けて出発

「アイスクリーム・キャデラック」は、スーパーボウルが開催されるニューオーリンズに向けて出発します。出発地点はロサンゼルスで、目的地までの道のりは特別なトレーラーに載せられて移動します。このトレーラーは大きな窓があり、車の様子が常に見えるようになっています。

ニューオーリンズに到着後は、ハーゲンダッツのチョコレートバーの配送に使用される予定です。

さいごに

リュダクリスが関わったハーゲンダッツのアイスクリームキャデラックは、彼のアイデアから生まれた「アイスクリーム冷凍庫付きトランク」を搭載した、アイスクリーム愛好者にとって夢のような車両です。

リュダクリスは、ハーゲンダッツのスーパーボウルCMにも登場しています。CMにはヴィン・ディーゼルミシェル・ロドリゲスが出演し、人気映画『ワイルド・スピード』の世界観を彷彿とさせる内容となっています。

こちらもぜひご覧ください。

先日、ベン・アフレック、ケイシー・アフレック、ジェレミー・ストロングが登場するダンキンのコマーシャル「The Bean Method」を紹介しました。

また、「2023 ダッジ プロマスター 3500 エクステンデッド」を中世風にカスタムしたDIYホビットバンを紹介しました。

あわせてどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

今読まれている記事 TOP5

目次