

ブラジルの国民的ドリンク「ガラナ・アンタルチカ」が、Netflixの人気シリーズ『ウェンズデー(原題: Wednesday)』との大胆なコラボレーションを発表しました。
1990年代に放映され、いまなお多くのブラジル人の記憶に刻まれる名曲「Pipoca & Guaraná(ポップコーンとガラナ)」を、今回のキャンペーンではゴシック&ポップなテイストで完全リブート。
“手だけのキャラクター”ハンド(Thing/ポルトガル語名:Mãozinha)が、ダークでユーモラスな主役として登場します。
伝説のCMソング「Pipoca & Guaraná」が『ウェンズデー』と共に蘇る!
ブラジルで「ポップコーンとガラナ」と言えば、90年代に大流行したCMソング「Pipoca & Guaraná」を思い出す人がほとんどで、長年にわたって愛され続けてきました。
そして2025年、この伝説的なCMソングが、Netflixで8月6日(水)に配信開始となる『ウェンズデー』シーズン2に合わせて、復活を遂げました。ただのリバイバルではありません。オリジナルの「ポップコーンとガラナ」の組み合わせはそのままに、楽曲は『ウェンズデー』の世界観に合わせたポップでダークな雰囲気にリメイクされています。
「フライパンの中のポップコーンが弾け始める」——そんなフレーズで始まるのは、今回の新CM。舞台は暗がりの中、ウェンズデーの雰囲気をまとったキッチンで、アダムス・ファミリーでおなじみのハンドが主役です。


( 画像出典: Display Publicitário / YouTube )
CMでは、ウェンズデーの相棒である“動く手”ハンドがポップコーンを作り、ガラナを注ぐユーモラスなストーリーが展開されます。背景ではリミックスされた「Pipoca & Guaraná」の新バージョンが流れ、ダークでシュールな雰囲気を演出しています。
『ウェンズデー』限定デザインのガラナ・アンタルチカ缶が登場
今回のコラボでは、キャンペーンの世界観を反映した限定デザインのガラナ・アンタルチカ缶が登場します。
缶にはハンドやウェンズデーのビジュアルなど、シリーズの象徴的なモチーフが取り入れられており、コレクター心をくすぐるデザインです。


この限定缶は、ブラジル国内の主要都市および「Zé Delivery」アプリで入手可能です。
関連情報
ガラナは100年以上続く国民的ドリンクであり、グローバルな人気を誇る『ウェンズデー』と重ね合わせることで、ブラジル独自のノスタルジーと世界的なストリーミング文化が融合した新しい広告の形を提示しています。
ガラナ・アンタルチカのキャンペーンコピーはこう語ります。
「ホラーなのは、ガラナなしのポップコーン」。
ウェンズデーのシニカルでダークな世界観と、ブラジルの誰もが知る家庭の味が交差したとき、そこに生まれたのは驚きとユーモア、そして何より“らしさ”のあるプロモーションでした。
『ウェンズデー』シーズン2のパート1は8月6日 (水)、パート2は9月3日 (水) よりNetflixで独占配信予定です。
( 情報・画像出典: Guaraná Antarctica(@guaranaantarctica) / Instagram )
( 情報出典: Where Curitiba )
( 画像出典: Display Publicitário / YouTube )
『ウェンズデー』に関連する話題では、Netflixドラマ『ウェンズデー』とチートスがコラボした、ドクロ型の新作スナック「Flamin’ Hot Fiery Skulls」も紹介しました。キャラクター“ハンド”が公式“スポークスハンド”として登場し、夏をスパイシーに盛り上げます。


また、ティム・バートン監修のもと制作された、NetflixとNubankのコラボキャンペーンも紹介しました。『ウェンズデー』の人気キャラ「ハンド」に憧れる“足”が主人公です。


アダムス・ファミリーに関連する話題では、米国バーガーキングのアニメ版「アダムス・ファミリー」にインスパイアされた特別メニューも紹介しました。


あわせてどうぞ!
コメント