映画– tag –
-
暗闇で光る!? 骸骨が浮かび上がるホラーポップコーンバケット、Cinépolisで限定登場
映画館での恐怖体験は、スクリーンだけでは終わりません。 ラテンアメリカ最大のシネマチェーン、Cinépolisがホラー映画シーズンに合わせて発売したのは、暗闇で光る「Balde do Horror(ホラーバケット)」。 このバケットは、骸骨の3Dフレームデザインで... -
名作『ジョーズ』を嗅覚で体験する──50周年記念フレグランス「JAWS – Extrait de Parfum」
映画の名シーンが蘇るのはスクリーンの中だけではありません。2025年、香りで記憶と恐怖を呼び起こす特別なフレグランスが登場しました。 その名も「JAWS - Extrait de Parfum」。 スピルバーグ監督の1975年の名作『ジョーズ(原題:Jaws)』の公開50周年... -
ハリー・ポッターの魔法がチョコに宿る——ブラジル発、こどもの日限定ギフト
魔法の世界はロンドン発だけじゃない—— ブラジルの老舗チョコレートブランド「Cacau Show」が、2025年の「Dia das Crianças(こどもの日)」に合わせて、限定のハリー・ポッター商品を発表しました。 ホグワーツの“組み分け帽”を模した缶や、チョコの中か... -
ホグワーツの四寮をデスクに──ハリー・ポッターの魔法を感じるPCアクセサリーコレクション
2025年8月末、アメリカの人気キーボードブランド「Drop」がワーナー・ブラザースとコラボし、ハリー・ポッターの世界を再現した新コレクション「the Harry Potter™ + Drop collection」を発表しました。 Artisanキーキャップ、キーボード、デスクマ... -
『ベスト・キッド:レジェンズ』の世界観を再現した“板割り”ポップコーンバケット
映画館で買うポップコーンは特別ですが、その容器が「板をチョップで割ってポップコーンを取り出す構造」だったら、どうでしょう。 2025年8月29日(金)に日本公開を迎えた映画『ベスト・キッド:レジェンズ(原題:Karate Kid: Legends)』に先駆けて、米... -
『トイ・ストーリー』30周年──ウッディとバズの絆をかたちにした記念ポップコーンバケット&タンブラー登場
世界初のフルCG長編アニメーション『トイ・ストーリー』が、30周年という節目を迎えました。 この記念すべき瞬間を祝うため、アメリカのMarcus Theatresからウッディとバズのポップコーンバケットとステンレススチールタンブラーが登場。デザインはもちろ... -
ホラー映画×ファンタ「They Wanta Fanta」始動──ユニバーサル&ブラムハウスと仕掛ける史上最大のハロウィンコラボ
「お菓子くれなきゃ、ファンタ奪うぞ」——。 そんなセリフが聞こえてきそうな、ファンタの2025年ハロウィンキャンペーンが発表されました。その名も「They Wanta Fanta」! このキャンペーンでは、チャッキー、フレディ・ファズベア、マイケル・マイヤーズ... -
“呪いの人形”アナベルをその手に——『死霊館 最後の儀式』限定ポップコーンバケツ、Cinemarkに登場
ホラー映画『死霊館 最後の儀式(原題:The Conjuring: Last Rites)』の公開に合わせて、アメリカの映画館チェーン「Cinemark」から登場したのは、限定アイテム「The Conjuring: Last Rites Annabelle Popcorn Bucket」。 このポップコーンバケツは、ただ... -
『ハリー・ポッター』の魔法書がポップコーンバケツに!? ホグワーツ4寮モチーフの限定ハウスコンボ登場
魔法の本を開いたら、中身はポップコーン——そんなユーモラスでコレクタブルな限定グッズが登場しました。 映画『ハリー・ポッター』シリーズの全8作品が再上映されるのに合わせて、米国Regal Cinemasが展開する限定コレクターズアイテム「ハウスコンボ(Ho... -
スマーフと一緒にバスを待つ。 シドニーのキノコ村でひとやすみ
街角に突如として現れた巨大なキノコ。 そんなファンタジックな光景を現実にしてしまったのが、2025年にシドニーで展開された、映画『スマーフ/おどるキノコ村の時空大冒険』の公開を記念した屋外広告キャンペーンです。 バスシェルターがまるで“キノコの...