マクドナルド×『ストレンジャー・シングス』:6種のフィギュア付きハッピーセット登場!?

マクドナルドとNetflixドラマ『ストレンジャー・シングス』のコラボレーションキャンペーンの画像
  • URLをコピーしました!

暗雲が漂う街に、ひとすじの赤い光が走る。現実と“もうひとつの世界”が交わるその先に、マクドナルドの扉が開く——。

Netflixの大人気ドラマ『ストレンジャー・シングス』の最終シーズンにあわせ、2025年11月11日からスペインとポルトガルのマクドナルドに“裏側の世界”が出現しました。

期間限定の「Stranger Things Box」は、限定フィギュア、ピリ辛の新ソース「HELLFIRE SAUCE」、そして80年代風のレトロデザインが融合した特別仕様。まるで異次元から届いたような、ノスタルジックでスリリングなコラボレーションです。

目次

スペイン&ポルトガルで開催!
マクドナルドの異次元コラボ「Stranger Things Box」キャンペーン

期間限定メニュー「Stranger Things Box」

マクドナルドが展開する期間限定メニュー「Stranger Things Box」は、2025年11月11日から27日までスペインで開催されるコラボキャンペーン(ポルトガルでは12月15日まで)です。

マクドナルドとNetflixドラマ『ストレンジャー・シングス』のコラボレーションキャンペーンの画像

( 画像出典: McDonald’s Portugal )

スペインでは、McMenú® Mediano(ミディアムセット)を購入すると、全6種類の限定フィギュアのうち1体がもらえます。価格は最大9.50€(約1,700円)。対象メニューは「ビッグマック」「クォーターパウンダー」「マックナゲット」「マックロイヤルデラックス」「McPollo(チキンバーガー)」「CBOバーガー」と、人気の定番がそろっています。

ポルトガルでは、レギュラーまたはグランドメニューに+1€(約180円)でこのBoxを追加可能です。

全6種のコレクションフィギュア

フィギュアはおなじみのイレブン、マイク、ウィル、ルーカス、ダスティン、そしてデモゴルゴンの全6種。

マクドナルドとNetflixドラマ『ストレンジャー・シングス』のコラボレーションキャンペーンの画像

( 画像出典: McDonald’s Portugal )

公式Instagramの動画からは、これらが首振り人形になっていることが確認でき、ファン心をくすぐる仕様です。

新作ソース「HELLFIRE SAUCE」

さらに注目なのが、新登場の「HELLFIRE SAUCE(ヘルファイア・ソース)」

マクドナルドとNetflixドラマ『ストレンジャー・シングス』のコラボレーションキャンペーンの画像

( 画像出典: McDonald’s España )

ドラマのシーズン4でダスティンやエディたちが所属するD&Dのクラブ「ヘルファイア・クラブ」にちなんだ、ホットソースです。

8bitの“裏側の世界”へ!
Stranger Things Boxのレトロゲーム風パッケージ

Stranger Things Box」は、ハッピーセットを思わせる持ち手付きの箱型パッケージ。そのデザインは、まるで1980年代のアーケードゲームを再現したかのようなピクセルアートで彩られています。

マクドナルドとNetflixドラマ『ストレンジャー・シングス』のコラボレーションキャンペーンの画像

( 画像出典: McDonald’s España )

箱の側面には、ゲーム筐体のイラストや主要キャラクターたちのドット絵、そしておなじみのデモゴルゴンの姿も。まるで8bitの“裏側の世界”に入り込んだようなビジュアルです。

さらに、ボックス上部にはスペイン語でJUNTOS SOMOS MÁS FUERTES(=一緒にいれば、もっと強くなれる)というメッセージが刻まれています。友情と団結をテーマにしたドラマの精神を、デザインそのものが語りかけているようです。

マクドナルドで繰り広げられる、ホーキンスの“もうひとつの物語”

スペインの公式YouTubeでは、キャンペーン映像「Los personajes de Stranger Things llegan a McDonald’s(ストレンジャー・シングスのキャラクターたちがマクドナルドにやってくる)」が公開されています。

暗い空、街に漂う異変。主人公が駆け込んだ先は、マクドナルド。店内では仲間たちが待ち受け、再会の喜びとともに「Stranger Things Box」を囲みます。

映像全体は、不安とノスタルジーが交錯する80年代の空気感と、シンセサウンドの音楽が融合。まるでドラマ本編の延長のような完成度です。

関連情報

『ストレンジャー・シングス』最終章を前に、マクドナルドが仕掛けたこの期間限定キャンペーンは、食を通じてドラマの世界観を体験できる仕掛けです。

レトロゲーム風のパッケージデザインに加え、スパイシーな限定ソース「HELLFIRE SAUCE」、そして手のひらサイズの6体のコレクションフィギュアがセットになり、80年代のノスタルジーと新鮮な驚きを同時に味わえます。

日本での展開はまだ未定ですが、スペインポルトガルの公式サイト動画をチェックして、この“もうひとつの世界”を覗いてみてください。

次にマクドナルドを訪れるとき、ふと背後に——デモゴルゴンの気配を感じるかもしれません。

( 情報・画像出典: McDonald’s España )

( 情報・画像出典: McDonald’s Portugal )

『ストレンジャー・シングス』とのコラボの話題では、KFCイギリスがNetflix『ストレンジャー・シングス』最終シーズンにあわせて展開した、期間限定の「ホーキンス・フライド・チキン」コラボも紹介しました。赤いバンズのバーガーや甘辛ウィング、80年代ホーキンスを再現した限定グッズで、“アップサイドダウン”の世界を味わえます。

また、『ストレンジャー・シングス』と80年代の人気キャラクター・ケアベアの異色コラボ商品も紹介しました。逆さまのベリーバッジやデモゴルゴン風のぬいぐるみなど、ハートとホラーの絶妙ミックスが楽しめるデザインです。

『ストレンジャー・シングス』に関連する話題では、最終章に向けてTargetの店舗内に設置された“ゲート(異次元の裂け目)”ディスプレイを含む、『ストレンジャー・シングス』とのコラボキャンペーンも紹介しました。ウォーキー・トーキー型スマホケースや、ロッカー型ミニ冷蔵庫など150点以上の限定商品が登場します。

あわせてどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

今読まれている記事 TOP5

おすすめ記事

コメント

コメントする

目次