

世界初のフルCG長編アニメーション『トイ・ストーリー』が、30周年という節目を迎えました。
この記念すべき瞬間を祝うため、アメリカのMarcus Theatresからウッディとバズのポップコーンバケットとステンレススチールタンブラーが登場。デザインはもちろん、ファンの心をくすぐる“仕掛け”が随所に施されています。
ウッディとバズの絆を感じる、『トイ・ストーリー』30周年記念ポップコーンバケット
この「Toy Story 30th Anniversary Woody & Buzz Popcorn Bucket」でまず目を引くのは、蓋の上に座るウッディとバズの立体フィギュア。肩を組み、「You got a friend in me(君はともだち)」を体現するポーズは、30年の時を超えても変わらない二人の絆を象徴しています。


特に注目すべきは、その再現度の高さです。ウッディとバズの足裏には、彼らの持ち主である「ANDY」のサインを忠実に再現。おもちゃたちとアンディの絆を思い起こさせる重要なディテールです。


バケットは130オンス(約3.8リットル)の大容量で、黒ベースにサファイアブルーのフタとロゴが映える上品な仕上がり。正面には「Disney Pixar 30 YEARS & BEYOND」の記念ロゴがあり、数字の「30」の中に『トイ・ストーリー』のロゴが組み込まれています。側面にはウッディ、バズ、ジェシー、ブルズアイなどのメインキャラクターに加え、ミスター・ポテトヘッドやレックス、ロッツォ、スリンキー・ドッグたちのシルエットも描かれています。これはまさに、30年の歴史を凝縮した、ファンにとってたまらないデザインです。
価格は24.99ドル(約3,700 円)。
バケットだけじゃない! 実用性とデザインを兼ね備えたステンレスタンブラー
さらに見逃せないのが、「Toy Story 30th Anniversary Woody & Buzz Steel Tumbler」。こちらにもポップコーンバケットと同じデザインのフィギュアが蓋の上に配置されています。デザインも共通で、ネイビーブルーの本体にキャラクターのシルエットと30周年の記念ロゴが施されています。


サイズは16オンス(約470ミリリットル)で、日本のタンブラー感覚でもちょうど良い大きさ。しかもステンレス製なので、実用性も抜群です。飲み物を保温・保冷できるため、日常使いにも最適なアイテムとなっています。
価格は18.99ドル(約2,800 円)。
関連情報
今回発表されたグッズは、アメリカの映画館「Marcus Theatres」で販売され、オンラインでも購入可能です。このグッズの発売背景には、『トイ・ストーリー』の30周年記念上映がアメリカで決定したことと、2026年夏に控えるシリーズ最新作『トイ・ストーリー5』の存在があります。
日本でも記念上映が決定し、2025年9月12日(金)から1週間限定で、全国の劇場にて公開されます。
残念ながら、このフィギュア付きポップコーンバケットとタンブラーの日本での販売はまだ発表されていませんが、今後のアナウンスに期待が高まります。
( 情報・画像出典: Marcus.OnlyInTheatres )
『トイ・ストーリー』30周年に関連する話題では、ピクサーの『トイ・ストーリー』30周年を記念した、台湾限定500台のMSI製ゲーミングPCも紹介しました。スペースクレーン型のケースに、各キャラクターをテーマにしたパーツデザインが光る、大人のための“おもちゃ”です。


映画グッズに関連する話題では、映画『ハリー・ポッター』全8作の再上映に合わせて米国Regal Cinemasから登場した、ホグワーツ寮モチーフの「ハウスコンボ」も紹介しました。魔法書型ポップコーンバケツと寮デザインのタンブラーがセットになった、ファン心をくすぐる限定アイテムです。


また、Marcus Theatresで販売される、見た目と中身が入れ替わったディズニー映画『シャッフル・フライデー』限定ポップコーンバケット&ドリンクカップも紹介しました。母娘だけでなく家族全員が入れ替わる混乱を、バケツとカップの“見た目の逆転”で表現しています。


あわせてどうぞ!
コメント