

ロンドン市民が7月1日の早朝、空を見上げて驚いたのは、飛行機でも鳥でもなく、スーパーマンでした。しかもそれはCGやARではなく、現実に空に掲げられた重さ120kgの“実物”の彫刻です。
この大胆なプロモーションは、2025年7月11日公開の映画『スーパーマン』(監督:ジェームズ・ガン)を祝うために行われた一日限りのインスタレーションです。舞台となったのは、ヨーロッパで最も高いビルであるザ・シャード(The Shard)。
その頂上、約310メートルの地点に、全長3.5メートルのスーパーマン像が“浮かんで”いました。
「Look Up」:ザ・シャードにスーパーマンが舞い降りた!
「Look Up(空を見ろ)」という映画のキャッチフレーズを体現するかのように、ロンドン市民は早朝5時からザ・シャードの頂点に浮かぶスーパーマンの姿に釘付けになりました。


この彫刻は、高さ3.5メートル、重さ120kgという巨大なもので、映画でスーパーマンを演じるデヴィッド・コレンスウェットの3Dスキャンデータをもとに、細部まで忠実に再現されています。


日中には、映画に登場する新聞社デイリー・プラネットのロゴ入りヘリコプターが旋回し、スーパーマンの存在感をさらに際立たせました。


( 画像出典: The Shard )
また、映画のキャストであるデヴィッド・コレンスウェット(スーパーマン役)、レイチェル・ブロズナハン(ロイス・レイン役)、ニコラス・ホルト(レックス・ルーサー役)もこの特別な瞬間に立ち会い、観客を楽しませました。
20人以上のチームが2,000時間を費やした「マン・オブ・スティール」彫刻の舞台裏
この息をのむようなキャンペーンの裏側には、想像を超える職人技とエンジニアリングが隠されています。公開されたメイキング映像からは、溶接された鋼鉄の骨組みとエコ樹脂で成形されたFRP製のボディが、いかに緻密に作られたかがわかります。
約4か月間、20名以上のチームが2,000時間以上を費やして制作されたこの彫刻は、まさに「マン・オブ・スティール」として知られるヒーローにふさわしい構造です。


( 画像出典: HeyUGuys – YouTube )
風速や荷重を計算して設計され、安全面も徹底されています。
像は9つのパーツに分けて搬入され、ザ・シャードの最上部で組み立てられました。夜間にクレーンで吊り上げられ、夜明けとともにロンドンの空にその姿を現しました。
関連情報
今回のキャンペーンは、ジェームズ・ガン監督が手掛ける新たな映画『スーパーマン』の幕開けを飾るものです。監督は、「本作で一番伝えたいのは、人間の中にある善、希望」と語っています。ロンドンの空に現れたスーパーマンの彫刻は、まさにその「希望の象徴」を現実世界に具現化したと言えるでしょう。
劇場のスクリーンで彼に出会う前に、ふと空を見上げてみてください。もしかしたら、あなたの街にもスーパーマンが——。
映画『スーパーマン』は、2025年7月11日(金)日米同時公開です。
( 情報出典: The Shard )
( 情報出典: HeyUGuys – YouTube )
映画『スーパーマン』に関連するプロモーションでは、映画公開を記念してイギリスとアイルランドの街角に現れた、“なびく赤マント”の巨大ストリートアートも紹介しました。自撮りでスーパーマン気分を味わえる、フォトジェニックな没入型キャンペーンです。


また、映画公開を記念して、スペイン・マドリードで開催されたスーパーマンのドローンショーも紹介しました。デイリー・プラネットのロゴから飛び立つスーパーマン、そしてクリプトの登場まで、600機のドローンが夜空に物語を描き出し、圧巻のパフォーマンスとなりました。


映画『スーパーマン』に関連する話題では、Cinemark Brasilによる、ズボンの上に赤い下着を履けばチケットが1枚タダになる「スーパーマン2×1」キャンペーンも紹介しました。ジェームズ・ガン監督の新作『スーパーマン』を倍楽しめる、遊び心満載のヒーロー体験です。


あわせてどうぞ!