映画『マインクラフト』のペーパークラフト体験、パリのバス停に登場!

「シャンゼリゼ通りのバス停で楽しむ『マインクラフト』のペーパークラフト体験」の画像
  • URLをコピーしました!

4月2日の映画公開に向けて、フランス・パリの街角が『マインクラフト/ザ・ムービー』(仏題:Minecraft, Le Film)の世界に染まりました。

プロモーションの一環として、JCDecauxが手がけた特別なAbribus(バス停)が登場し、通行人は無料でペーパークラフトを作成できるユニークな体験を楽しむことができました。

目次

シャンゼリゼ通りバス停で楽しむ『マインクラフト』のペーパークラフト体験

この特別なバス停は、パリのシャンゼリゼ通り116番地に設置され、3月26日から4月1日まで展開されました。

一面に映画のビジュアルがプリントされたバス停には、特別な仕掛けがあります。

「シャンゼリゼ通りのバス停で楽しむ『マインクラフト』のペーパークラフト体験」の画像

映画のビジュアルの横にあるボタンを押すと、

「シャンゼリゼ通りのバス停で楽しむ『マインクラフト』のペーパークラフト体験」の画像

マインクラフトの世界に登場するキャラクターを模した「ペーパークラフト」のシートが出てきます。

「シャンゼリゼ通りのバス停で楽しむ『マインクラフト』のペーパークラフト体験」の画像

このバス停は単なる待機場所ではなく、訪れる人々が自分の手でキャラクターを作り出す「クリエイティブな空間」として機能しています。

『マインクラフト』のキャラクターが立方体ペーパークラフトに!

このプロジェクトの中心には、マインクラフトのキャラクターを模した「ペーパークラフト」があります。これらのペーパークラフトは、簡単に切り取って組み立てることができるデザインで、ピンクの羊オオカミミツバチなどのキャラクターが、ゲームの世界観を反映した立方体の形に仕上げられています。

訪れた人々は、無料でこれらのペーパークラフトを手に入れ、自分だけのキャラクターを作ることができます。この仕掛けは、映画の持つ「創造性」をリアルな世界でも楽しむことができ、多くの人々が足を止めています。

関連情報

このプロモーションで使用される「ペーパークラフト」は、FSC(森林管理協議会)認証を受けた紙に印刷されており、環境への配慮がなされています。JCDecauxは、持続可能な都市開発の観点から、エコフレンドリーな素材を使用することを重視しており、訪れる人々が安心して楽しめるよう配慮しています。このプロジェクトは、現代の広告キャンペーンの新しい形を示しています。

バス待ちの時間が、クリエイティブな遊びの時間へと変わる──そんなユニークな体験ができるこの特別なバス停。この素敵な体験をきっかけに、より多くの人が多くの人々が映画館を訪れるきっかけとなることでしょう。

( 情報・画像出典: JCDecaux )

映画『マインクラフト/ザ・ムービー』は日本では2025年4月25日(金)公開予定です!

映画『マインクラフト/ザ・ムービー』に関連する話題では、この映画の公開を記念して、Regal CinemasとCinemarkから登場するポップコーンバケツやドリンクカップも紹介しました。

また、映画『マインクラフト/ザ・ムービー』公開を記念して発売された、「緑色のシリアル」と「緑色のミルク」も紹介しました。

「マインクラフト」に関連する話題では、アメリカのミールキットサービス「Home Chef」と人気ゲーム「マインクラフト」がコラボした特別ミールキットも紹介しました。

期間限定でスティーブ、クリーパー、ゾンビ、豚の4種類のバックパッククリップがランダムで手に入ります

あわせてどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

今読まれている記事 TOP5

コメント

コメントする

目次