

ニュージーランドのKFCがユニークなプロモーション「KFCurrency」を実施しました。
このキャンペーンは、ボードゲームの通貨を持参することで、実際の食べ物と交換できるという試みです。
ボードゲームの通貨をKFCの人気メニューと交換できる「KFCurrency」キャンペーン
「KFCurrency」は、ボードゲームの通貨を持参するだけで、KFCの人気メニューと交換できる一日限定のプロモーションです。


( 画像出典: KFC New Zealand )
ボードゲームの通貨を持参することで、以下の人気メニューと交換できます。
- シークレットレシピチキンとフライドポテト(2ピース)
- ホット&クリスピーボーンレスとフライドポテト(2ピース)
- チキンナゲットとフライドポテト(6ピース)
実施日時は、10月8日火曜日 午前10時から午後4時までとなっています。
ボードゲームの通貨で交換されるメニュー、なかなか豪華じゃないですか!?
「KFCurrency」は、誰もが必ず勝者になるキャンペーン
多くの飲食店がゲーム形式のキャンペーンを展開していますが、顧客が満足する結果を保証するものではありません。
KFCは、こうした不満に対応し、「確実に何かが得られる」という価値を強調したプロモーションを企画しました。


ニュージーランドのKFCを運営するRestaurant Brands ANZのジェネラルマネージャー、Clark Wilson 氏は、
ニュージーランドでは消費者向けの優れたプロモーションを独占しているところはありません。
私たちは、ニュージーランドの人々に、勝てるかもしれないプロモーションで節約を賭ける必要はないということを示したかったのです。
火曜日にKFCの店舗に足を運べば、誰でも必ず勝って帰ることができます。
とコメントしています。
確かに、ハズレだったり、何も得られなかったらガッカリですよね……
さいごに
ニュージーランドのKFCが実施した「KFCurrency」キャンペーンは、一日限定ですがとてもユニークです。
おままごとみたいで、楽しいですね。
ボードゲームに関連する話題では、英国発のシューズブランド「Irregular Choice」が展開するモノポリーをテーマにしたシューズとバッグの新コレクションも紹介しました。


先日、スポンジ・ボブの25周年を祝うイベント「The Krabby Patty Kollab」も紹介しました。


また、1.5メートルのレイズ ポテトチップスや巨大なオレオなど、特大サイズのお菓子を販売する中国のチェーン店「超级·零食很忙」も紹介しました。


あわせてどうぞ!