コロッセオで剣闘士体験! Airbnbの「グラディエーター」体験ツアー

Airbnbの新しいIcons「グラディエーター」の画像
  • URLをコピーしました!

Airbnbは「Icons」ラインアップに「グラディエーター」体験ツアーを追加しました。

パラマウント・ピクチャーズとの提携により、2000年の歴史を持つローマのコロッセオで、リドリー・スコット監督の映画『グラディエーターII』に合わせた剣闘士体験が実現。

古代ローマの勇敢な戦士として、コロッセオで剣闘士を体験する貴重な機会です。

目次

コロッセオでの「グラディエーター」体験の詳細

新しい Airbnb Icons は「グラディエーター」体験ツアー

Airbnbの新しいIcons「グラディエーター」の画像

宿泊施設の予約などができるサービスを展開している企業、Airbnb は「Mr.インクレディブル」「カールじいさんの空飛ぶ家」「インサイド・ヘッド2」など、さまざまなテーマでユニークな滞在と体験を提供しています。

今回、「Airbnb Icons」ラインアップに「グラディエーター」体験ツアーが追加されました。

ローマのコロッセオで剣闘士体験

ローマのコロッセオは、何世紀にもわたり壮大な戦いの舞台でした。

Airbnbの新しいIcons「グラディエーター」の画像

約2000年ぶりにその役割が復活し、新たな挑戦者を迎え入れます。

参加者は鎧を身にまとい、かつての勝者たちの足跡を辿りながら、自らの運命を切り開くことができます。

Airbnbの新しいIcons「グラディエーター」の画像

日没後、後援者がコロッセオでお客様をお迎えし、中へご案内します。

この夜を勝利で終えるにせよ、敗北で終えるにせよ、このことを知っておいてください。

あなたの目にはめったに見られない光景が映るでしょう。

ろうそくの明かりに照らされたコロッセオの思い出は、あなたのものとなるでしょう。

Airbnbの新しいIcons「グラディエーター」の画像

剣闘士たちが戦いの準備をする地下室、ヒポジウムに降りてください。

そこでは、murmillo、thraex、provocator、retiarius、contrareteなど、自分の剣闘士のタイプに最も近い鎧を身に付けます。

賢く選んでください。

Airbnbの新しいIcons「グラディエーター」の画像

たいまつの灯りに照らされたコロッセオの迷路のような内部を歩き、マキシマスや数えきれない戦士たちがかつて歩いた道を辿りましょう。

彼らの運命とあなた自身の運命を思い返しながら、彼らの歴史的な足跡を辿ってください。

Airbnbの新しいIcons「グラディエーター」の画像

熟練の剣闘士たちがあなたのためにスリリングな対決を繰り広げる中、剣と盾のシンフォニーを堪能してください。

彼らを研究しなければなりません。

あなたの番がすぐにやって来ますから。

Airbnbの新しいIcons「グラディエーター」の画像

ブドウ、ザクロ、アーモンド、クルミなどの食べ物を楽しみましょう。

あなたは皇帝ではなく、剣闘士です。

大食いになる余裕はありません。

食べ過ぎると感覚が鈍くなり、反射神経が鈍くなります。

Airbnbの新しいIcons「グラディエーター」の画像

剣闘士の戦闘技術を訓練し、仲間の戦士と対決しながら自分の勇気を試してください。

あなたの運命は最終的に審判である summa rudis によって決定されます。

Infestus pollex で栄光の甘美さを味わい、太古の昔から勝利を収めてきた剣闘士の仲間入りをしてください。

「infestus pollex」は、ラテン語で「hostile thumb」(敵対的な親指)を意味します。
劇中で剣闘士の命運を左右する、親指を下に向ける合図のことを指していると思われます。

Airbnbの新しいIcons「グラディエーター」の画像

予約方法と注意事項

この体験ツアーは、2025年5月7日から8日の夜にコロッセオで2つの3時間体験が開催されます。

Airbnbの新しいIcons「グラディエーター」の画像

この体験は最大16名まで参加可能で、リクエストは2024年11月27日から12月9日まで受け付けています。

参加希望者は、airbnb.com/gladiatormovieから無料でリクエストを行えます。

渡航費用は自己負担です。

さいごに

Airbnbは、歴史遺産の観光促進を目指し、ヨーロッパ全土での遺産保護を支援しており、今回の特別体験もコロッセオの修復と展示再構築をサポートしています。

本物のコロッセオでグラディエーターを体験する貴重な機会に、ぜひ挑戦してみてください。

映画『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』は日本では11月15日(金)劇場公開予定です。

先日、米国の映画館チェーンのシネマークが限定販売したポップコーンバケット「グラディエーターII ポップコーン AR-ENA バケット」を紹介しました。
このバケットは拡張現実(AR)技術によってバーチャルなグラディエーターアリーナに変身します。

また、映画「グラディエーター」の制作中のエピソードを紹介しました。
計画段階のストーリーボードでは「マキシマス」が戦うのはトラではなくサイと戦う予定でした。

あわせてどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

今読まれている記事 TOP5

目次