

ロンドンの高級百貨店ハーヴェイ・ニコルズは、ティム・バートン展とのコラボレーションでクリスマスシーズンを盛り上げる、特別なアニメーション「Embrace The World Of Tim Burton」を発表しました。
このキャンペーン動画では、バートン監督の独特な世界観を象徴するキャラクター「ロボット・ボーイ」が登場し、不思議で温かいクリスマスの物語が展開されます。
ティム・バートンの世界観を再現したアニメーション「Embrace The World Of Tim Burton」
動画タイトル | Embrace The World Of Tim Burton – YouTube |
動画時間 | 0:59 |
言語 | 英語 |
公開日 | 2024/11/01 |
配信チャンネル | Harvey Nichols |
動画のポイント
ロボットボーイがむかえるクリスマスの朝
動画は、雪の降るクリスマスの朝、ロボット・ボーイがサンタクロースからのプレゼントに驚く場面から始まります。


ロボット・ボーイがプレゼントを見つけて大喜びするも、彼の電源コードが途中で外れてしまい……
その後の展開は、ぜひ動画をご覧ください。
ティム・バートンの世界観を忠実に再現するためのこだわり
このアニメーション「Embrace The World Of Tim Burton」は、クリエイティブスタジオThe Berryと監督デュオ「The Berry Boys」が手がけました。


The Berryはティム・バートンの独特なスタイルを取り入れるため、彼の映画を徹底的に研究。
古びた家具や錆びた金属、温かみのある照明を組み合わせて、不気味さと心地よさのバランスを追求しました。
効率的なCGIプロセス
制作にはCinema 4Dを使用した効率的なCGIプロセスが採用され、すべての作業を一つのソフトウェア内で完結させることで、制作チームは創造的な部分に集中できました。
このアプローチにより、アニメーションのクオリティが向上し、各シーンの設定に十分な時間をかけることができました。
ティム・バートンにインスパイアされたウィンドウディスプレイも登場
また、ハーヴェイ・ニコルズでは、ティム・バートンにインスパイアされた特別なウィンドウディスプレイも展開します。


( 情報・画像出典: Whimsical Windows Await – Harvey Nichols )
ナイツブリッジ店では、バートンのプライベートコレクションからの5つの限定彫刻が登場し、『オイスター・ボーイの憂鬱な死』のキャラクターたちが遊び心あふれる不気味な魅力を加えます。
他のウィンドウでは、ねじれた木々に囲まれた幻想的な風景が広がり、光と影の絶妙な相互作用がバートンの象徴的なスタイルを再解釈しています。
Harvey Nichols Unveils Spooky Christmas Windows Inspired by Tim Burton https://t.co/NmVYW0vmBS
— WWD (@wwd) November 7, 2024
さいごに
ティム・バートンとハーヴェイ・ニコルズのコラボレーションによって生まれたクリスマスアニメーションは、大人も子供も楽しめる、心温まる作品です。
ティム・バートンにインスパイアされたウィンドウディスプレイも展開中ですので、お近くにハーヴェイ・ニコルズ店舗がある方は、足を伸ばしてみてはいかがでしょう。
先日、Airbnb Icons に登場した『ビートルジュース ビートルジュース』のディーツ邸を紹介しました。


また、絵本「ウォーリーをさがせ!」をテーマにしたEtsyの2024年クリスマスキャンペーン動画を紹介しました。


あわせてどうぞ!