

LegoBricks Studioさんは3DCGソフト Blenderを使って「デッドプール&ウルヴァリン」をレゴ風に再現した動画を公開しています。
映画のトレイラーからオープニングシーンや戦闘シーンまで、見事に再現されています。
さらに驚くことにこの方の年齢は12 歳だそうです!
「デッドプール&ウルヴァリン」のトレイラーを高いクオリティで再現!
LegoBricks StudioさんはBlenderを使い、スパイダーマンやX-メン、アイアンマンなどのアメコミキャラクターをレゴ風に再現した動画を公開しています。
その中には、2024年7月24日から公開中の映画「デッドプール&ウルヴァリン」のレゴ風再現動画も含まれています。
公式トレイラーをレゴ風に再現した動画「Deadpool & Wolverine Trailer but in LEGO | Blender 3D Animation | 4K」
こちらがLegoBricks Studioさんが「デッドプール&ウルヴァリン」公式トレイラーをレゴ風に再現した動画。
LegoBricks Studioさんは「デッドプール&ウルヴァリン」のトレイラーとこの動画を比較した動画も投稿しています。
公式トレイラーとの比較動画「Deadpool & Wolverine Trailer – Original vs In LEGO」
「デッドプール&ウルヴァリン」のトレイラーとLegoBricks Studioさんが制作したレゴ風動画「Deadpool & Wolverine Trailer but in LEGO | Blender 3D Animation | 4K」の比較動画がこちら。
比較動画から一部紹介




















再現度が高い!
比較でみると動きのタイミングまでピッタリなのがよくわかりますね!
LegoBricks Studioさんは、他にも「デッドプール&ウルヴァリン」をレゴ風に再現した動画を制作・公開!
LegoBricks Studioさんは、他にも「デッドプール&ウルヴァリン」をレゴ風に再現した動画を制作・公開しています。
Deadpool & Wolverine Teaser but in LEGO | Blender 3D Animation | 4K
Deadpool & Wolverine Opening Scene but in LEGO | Blender 3D Animation | 4K
Deadpool & Wolverine Fight Scene but in LEGO | Blender 3D Animation | 4K
「デッドプール&ウルヴァリン」関連記事はこちら
当サイトで紹介した「デッドプール&ウルヴァリン」関連記事はこちらからご覧になれます。
さいごに
LegoBricks Studioさんのレゴ風動画は、12歳の制作とは思えない高クオリティです。
Youtubeチャンネルには「デッドプール&ウルヴァリン」以外にもさまざまなアメコミキャラクターをレゴ風に再現した動画が投稿されています。
ぜひご覧ください。
映画「デッドプール&ウルヴァリン」は2024年7月24日(水)から公開中です。
先日、「デッドプール&ウルヴァリン」のカサンドラ・ノヴァが顔の中に手をいれるシーンの視覚効果の舞台裏を解説した動画を紹介しました。


また、レゴを使って作られた、実際に撮影できる 35mm フィルムカメラ「LEGO ZH1」を紹介しました。


あわせてどうぞ!