

キーボードの片隅にひっそりと佇むF4キー。普段何気なく使っているそのボタンが、もしも大人気ヒーロー映画のプレミアチケットに早変わりしたら…?
——そんなユニークなアイデアが実現したのは、フランス・パリで開催された映画『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ(仏題:Les 4 Fantastiques : Premiers Pas)』のプロモーションイベント。
この試みは、日常にあるF4キーを映画の世界にリンクさせることで、マーケティングとファン心理を巧みに組み合わせた、まさにファンタスティックな体験でした。
『ファースト・ステップ』のプレミアチケットはF4キー
このユニークなキャンペーンを仕掛けたのは、マーベル・スタジオとフランスのクリエイティブエージェンシー「Marcel」。
2025年7月23日、パリのエスパス・ニーマイヤーで行われた映画のプレミアイベントへの参加条件は、「自分のパソコンのF4キーを持参すること」でした。
会場に到着した参加者は、そのキーを専用ブースに差し出すと、その場で“特製コレクターズキー”に変身。鮮やかなブルーに塗装され、「4F」のロゴが施され、高級感あるボックスに収められた記念品へとアップグレードされます。


この世界に一つだけの「F4キーチケット」が、映画のキャストが登壇する記者会見への入場パスとなりました。


( 画像出典: Marcel / YouTube )
オンラインでも「4回押すだけ」で『ファンタスティック・フォー』のチケットをゲット!
もちろん、すべてのファンがパリに足を運べるわけではありません。そんなファンにも体験の機会が与えられました。
フランスの映画情報サイト「AlloCiné(アロシネ)」では、キーボードのFキーを4回押すことで映画のチケットを獲得するチャンスを得られるデジタルキャンペーンが展開。
この仕組みはシンプルでありながら、映画タイトル『ファンタスティック・フォー』とのリンクが直感的です。クリック一つがストーリーの入口となるこのアイデアは、遊び心とマーケティングの絶妙なバランスを実現しています。
関連情報
『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ』の世界に入るために、チケットやアプリは必要ありません。必要なのは、自分のPCの「F4キー」だけ。
従来の“チケット”という発想を捨て、ファンが「参加するために手を動かす」仕組みを導入したことで、イベントそのものが“没入型のプロローグ”となりました。
F4キーという“物”があるからこそ、SNSでのシェアにも最適です。カスタマイズされたキーを撮影し、投稿するファンが続出。このように、参加者同士のつながりが生まれ、イベントの盛り上がりをさらに加速させました。
映画『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ』は、日本では2025年7月25日(金)より劇場公開中です。
( 情報出典: La Réclame )
( 情報・画像出典: Marcel / YouTube )
映画『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ』に関連するアイテムでは、映画の公開にあわせてCinemark Brasilが販売開始した4種のドリンクカップも紹介しました。キャラクターの個性が光る、デザイン性の高いコレクターズカップです。


また、映画の公開にあわせたブラジルCinépolisのキャンペーンも紹介しました。ディテールにこだわったファンタスティカー型のポップコーンバケットと、作品にちなんだフードやチケット割引で映画の魅力を最大限に引き出しています。


映画『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ』に関連するキャンペーンでは、映画公開にあわせたピザキャンペーン「Fantastic Four-N-One Pizza」も紹介しました。特製のピザボックスには各キャラクターが描かれ、全4種を並べるとチームが完成するコレクター心くすぐる仕掛けです。


あわせてどうぞ!
コメント