

ホリデーシーズンには、普段よりも一層力のはいったクリエイティブやキャンペーン、アイテムが登場します。
今年もホリデーアイテムとして、食べられる家づくりキットやフライドチキンの香り付きキャンドル、舐められるラッピングペーパーなどが登場!
この記事では、当サイトで紹介した2024年のクリスマス・ホリデー関連記事からホリデー商品に関するものを厳選し、概要をお届けします。
また、2024年のクリスマス・ホリデー関連記事でキャンペーンに関するものはこちらにまとめています。


ワインやチーズとの相性抜群の食べられる家づくりキット!
「シャルキュトリ・シャレー・キット」
「シャルキュトリ・シャレー・キット」は、ジンジャーブレッドハウスを大人向けにアレンジした商品です。


クラッカーの壁、サラミの屋根、ブリーチーズの雪……、食べられる材料を使ってオリジナルの「シャルキュトリの家」を作る楽しさが詰まっています。


フライドチキンやバタービスケットの香りが楽しめるキャンドル数量限定販売


( 文・画像出典: KFC Collection | Homesick Candles )
KFCは、アメリカの人気ブランド「Homesick Candles」と提携し、
- KFC バケット・オブ・チキン キャンドル
- KFC バタリービスケット キャンドル
- KFC バケット・オブ・チキン 車用芳香剤
を数量限定販売しました。


昨年48時間で売り切れた「ツナ好きのための歌うアドベントカレンダー」
アメリカのツナブランド「バンブルビーシーフード」が、ユニークなアドベントカレンダー「Tuna Lovers’ Singing Advent Calendar(ツナ好きのための歌うアドベントカレンダー)」を発表しました。


( 情報・画像出典: Worlds Best Snack Meal )
このカレンダーは昨年、わずか48時間で売り切れました。
合計12日分、毎日異なるツナのパウチやツナサラダキットを楽しめます。
2024年版では、2000年代に人気を博したボーイズバンド「BBMAK」が1970年代のバンブルビーCMのジングルを収録し、「歌う」機能が追加されています。


KFCのオリジナルレシピチキンの味がする、舐められるラッピングペーパー
KFCが「舐められるラッピングペーパー」を発表しました。
これはプレゼントを包むだけでなく、舐めて味を楽しむことができるユニークな期間限定商品です。


( 情報・画像出典: Lickable Wrapping Paper – KFC UK&I Shop )
このラッピングペーパーは、KFCの「オリジナルレシピチキン」の味に加え、クランベリーソースの爽やかな酸味とセージとオニオンのスタッフィングパティの香りも楽しめる仕様です。


ホリデーシーズンに若い世代が抱く「平手打ち」したい衝動に着目したウイスキー・ストッキング
ホリデーシーズンにZ世代では62%、ミレニアル世代では59%が、家族に「平手打ちしたい」と感じる瞬間があるとアメリカの人気ウイスキーブランド Fireballの調査で明らかになりました。
そんな中、Fireballが新たに提案したのが、ストッキングを叩くことでストレスを解消する「ノンデノミネーショナル・ホリデー・テーマのウイスキー・ストッキング」。


このストッキングを叩くことで、ストレスを解消し、集まりを盛り上げる新しい楽しみ方を提供します。


ピザハットがトマトとバジルを使用して作った「トマトワイン」を発売
ピザハットはクリスマスシーズンに向けて、熟したトマトと自然なバジルを使用して作られた「トマトワイン」を発売しました。
トマトの甘味と酸味を活かし、自然なバジルの香りやスパイスが加わった芳醇な味わいが特徴です。
オーク樽で仕上げられ、トーストされたピザクラストを思わせる風味も楽しめます。
また、「ピザハット トマトワイン ギフトセット」も販売されています。


ちょっとムカついたあの人に「石炭」をクリスマスプレゼント
英国のホームレス支援団体Crisisが提供する「クリスマス・コール・ショップ」では、クリスマスの「悪い子」リストに載った人にユニークな石炭を贈ることができます。


このオンラインショップでは、5ポンドから100ポンドの寄付が可能で、購入した石炭は「サンタの悪いリスト」に載せられた友人に送られます。


マコーレイ・コールキン
”本当に現れるのはクリスマスの時期だけです。
注意: 絶対に家に一人で残さないでください。”
( 情報・文・画像出典: Christmas Coal Shop )
この石炭は単なるいたずらではなく、購入ごとにその金額が全額「Crisis at Christmas」への寄付となり、ホームレスの人々を支援します。


KFCカナダが発売したレコードが聴けるチキンバケット「ケンタッキーフライドキャロル」
KFCカナダが提供する「レコードが聴けるチキンバケット」は、チキンバケットのフタがアナログレコードになっています。


( 情報・文・画像出典: KFCarols Holiday Bucket Vinyl – YouTube )
このフタをレコードプレーヤーに乗せると、4つのクリスマス定番曲が流れます。
収録曲は以下の通りです:
- 「We Wish You a Merry Christmas」
- 「Jingle Bells」
- 「Deck the Halls」
- 「The Twelve Days of Christmas」
さらに、曲には「チキンが揚がる音」「指をなめる音」「紙を包む音」、そしてKFCを象徴する「11種類のハーブやスパイスの音」が重ねられ、ユニークなホリデーソングに仕上がっています。


KFCスペインが発売したフライドチキン育成ゲーム「エドァルドチ」
KFCスペインが、90年代に一世を風靡したデジタルペット「たまごっち」をオマージュしたフライドチキン型のデジタルペット「エドァルドチ」を発売しました。
この仮想ペットは、90年代の「たまごっち」を彷彿とさせるデザインで、キーチェーンタイプの電子ゲーム上でペットを育てることができます。
ユニークなフライドチキンをモチーフにしたデザインが特徴のエドァルドチは、2020年にKFCの公式SNSで生まれたキャラクター「エドゥアルド(Eduardo)」を基にしています。
エドァルドチは、餌を与えたり遊んだりすることで成長し、ミニゲームやコレクション要素も楽しむことができます。
エドァルドチはパッケージも「たまごっち」風のデザインになっています。
Es un muslito de pollo frito y un amigo, es EDUARDOCHI 🍗 pic.twitter.com/BRHMcrtyFr
— Kraken🐙Ramen🍜 (@KrakenRamen) December 3, 2024


キャンベルスープのブロックトイがセットになったホリデー限定ギフト「Building Brick Box」
「キャンベルスープ」からホリデーシーズンにぴったりのユニークなギフト、「Campbell’s Building Brick Box」が登場しました。
米国ウォルマート限定で期間限定販売されるこのキャンベルのギフトには、定番スープと組み立て可能なキャンベルのスープ缶のブロックトイが付属しています。


( 情報・画像出典: Campbell’s® Building Brick Box – Walmart.com )


1日で完売したウェンディーズのしゃべるオーナメント「The Spiciest Ornament Ever」
アメリカのファストフードチェーン、ウェンディーズがスパイシーチキンサンドイッチのオーナメント「The Spiciest Ornament Ever」を発売しました。


( 画像出典: Wendys _ Spicy Ornament _ HERO – YouTube )
このオーナメントにはQRコードが付いており、ウェンディーズの公式アプリでスパイシーチキンサンドイッチを$3.99で楽しめる特別割引が提供されます。
そしてこのオーナメント、しゃべる機能が搭載されていて、なかなかに”スパイシー”な物言いです。


サンタクロースのパンツをモチーフにしたテキーラセット「サンタ パンツ ボトル バッグ バンドル」
このホリデーシーズン、パンタローネス・オーガニック・テキーラが新たに発表した「サンタ パンツ ボトル バッグ バンドル」は、サンタクロースのパンツをモチーフにしたユニークなデザインのボトルキャリアがセットになっており、2本のテキーラボトルを収納可能です。


( 情報・画像出典: Shop The Pantalones Collection | ReserveBar )
パンタローネス サンタパンツボトルバッグバンドルには「レポサド&アニェホ」バンドルと「ブランコ&レポサド」バンドルの2種類の商品が販売されています。


さいごに
多彩なアイテムが登場し、クリスマスソングと共にワクワク感が高まります。
日本からは購入できないものも多いですが、機会があればプレゼントとして検討してみてはいかがでしょうか。
先日、KFCとHatchがタッグを組み発表した、チキンが揚がる音の睡眠用コンテンツ「Kentucky Fried Chicken Rain」を紹介しました。


また、マウリツィオ・カッテランの「コメディアン」をパロディ化した「リキッド・デス」と「チートス」ユニークな取り組み紹介しました。


あわせてどうぞ!