

Reddit に「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」のマップを3Dプリントした立体地図が紹介されました。
この立体地図の3Dプリント用リンクもスレッドで共有されており、実際に3Dプリントすることができます!
「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」のマップを3Dプリントした立体地図をもらったユーザーが、redditに投稿
[ALttP] Guys my dad 3d printed me a map!
byu/That_Guy_Reddits inzelda
アメリカ合衆国の掲示板型ソーシャルニュースサイト「Reddit」に、That_Guy_Redditsさんが
「みんな、父が地図を 3D プリントしてくれたよ!」
と投稿しました。
ゲーム「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」のマップを3Dプリントした立体地図です。
redditでユーザーのひとりが3Dプリント用のリンクを共有 !3Dプリントできる!!
上記のスレッドにユーザーのひとり、Black3ternityさんが3Dプリント用のリンクを共有しました。
プリントをご希望の方のために、ここにソースを残しておきます:
https://www.printables.com/model/814338-zelda-a-link-to-the-past-mapロウラルの地図も同様です:
https://www.printables.com/model/876472-zelda-a-link-to-the-past-map-dark-world私のものではありません。時間ができたら印刷リストに載せるだけです。
[ALttP] Guys my dad 3d printed me a map! : r/zelda
「The Legend of Zelda: A Link to the Past」は「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」欧米版のタイトルです。
Zelda A Link To The Past Map by Fletch
Zelda A Link To The Past Map by Fletch | Download free STL model | Printables.com
Zelda A Link To The Past Map – Dark World by Fletch
Zelda A Link To The Past Map – Dark World by Fletch | Download free STL model | Printables.com
さいごに
「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」の立体地図を紹介しました!
このゲームをやり込んだ方は3Dプリントしてみてはいかがでしょう。
先日、欧州宇宙機関(ESA)が隕石から3Dプリントで作ったレゴブロック「ESAスペースブリック」を紹介しました。


あわせてどうぞ!