『エイリアン:ロムルス』 フェイスハガーのシーン撮影の裏側!

「The practical facehuggers in Alien: Romulus」の画像
  • URLをコピーしました!

視覚効果とアニメーションのオンライン マガジン「befores & afters 」のYoutubeチャンネルが、映画『エイリアン:ロムルス』でのフェイスハガーのシーン撮影裏側を紹介した動画「The practical facehuggers in Alien: Romulus」を公開しました。

この動画ではWētā Workshopのスーパーバイザー、Tyler Page 氏がフェイスハガーの撮影用モデルをつかった特殊効果について説明しています。

この動画は映画製作の裏側に焦点を当てており、ネタバレが含まれている可能性があります。
映画を観る前に詳細を知りたくない方はご注意ください。

目次

映画『エイリアン:ロムルス』のフェイスハガーのシーン撮影の裏側

動画タイトルThe practical facehuggers in Alien: Romulus – YouTube
動画時間0:59
言語英語
公開日2024/08/22
配信チャンネルbefores & afters

動画のポイント

Tyler Page 氏は、映画制作における視覚効果に頼らない、実際のモデルを使用した特殊効果の重要性を強調しています。

「The practical facehuggers in Alien: Romulus」の画像
作り込まれたフェイスハガーの造形と動きは、まるで“生きている”かのように見える。

動画では、

  • 遠隔操作で足が動くモデル
  • 竿で吊るしたモデル
  • ラジコンのように自走するモデル

など、実際の使用されたフェイスハガーの撮影用モデルが紹介されています。

「The practical facehuggers in Alien: Romulus」の画像
遠隔操作で、足がワシャワシャ動くフェイスハガー。

Tyler Page 氏は、実際に目の前にフェイスハガーやエイリアン、チェストバスターが存在することで、キャストやスタッフにとって良い影響を与えると述べています。

もちろん、Tyler Page 氏は視覚効果が必要な場面もあると認めており、フェイスハガーが廊下を走るシーンなどに用いられています。

「The practical facehuggers in Alien: Romulus」の画像
ラジコンのように自走するフェイスハガー。

( 画像出典: The practical facehuggers in Alien: Romulus – YouTube )

「実際のモデル」と「視覚効果」の素晴らしい融合が、観客に新たな体験を提供するのですね!

さいごに

『エイリアン:ロムラス』における実物を使った特殊効果は、視覚効果だけでは得られないリアルな恐怖を演出します。

精巧なフェイスハガーの造形と動きも必見です。

ぜひご覧ください!

『エイリアン:ロムラス』2024年9月6日より上映中です。

先日、『ビートルジュース ビートルジュース』のストップモーション・アニメーション制作の裏側を解説する動画を紹介しました。

また、実写映画版「ボーダーランズ」の撮影中の様子を 360°視点を動かしながら見ることができる動画を紹介しました。

あわせてどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

今読まれている記事 TOP5

目次