-
人体・解剖学をモチーフにしたファッション!メディアアーティスト David Szauder さん!!
ハンガリーのメディアアーティスト、 David Szauder さんの「人体・解剖学をモチーフにしたファッション」を紹介します。 David Szauder さんの「人体・解剖学をモチーフにしたファッション」作品群は画像生成AI「Midjourney」と画像編集ソフト「Adobe Pho... -
これでも酒を飲むか!禁酒を促すカナダ・アルバータ州のポスター!!
『カナダ・アルバータ州における禁酒を促すポスター』を紹介します。 禁酒レッスンと記されたポスターは全部で12枚に及び、さまざまな角度から禁酒を訴えています。なかにはシェイクスピア『 オセロ』の一節を引用したものまであります。 カナダ・ア... -
【Blender】『スーパーマリオワールド』や『ストリートファイターII』が凸凹球体アニメーションに!『SUPER BUMP』
3DCGソフト Blenderのアドオン『SUPER BUMP』を使って、OfNodesAndNoodles さんが『スーパーマリオワールド』や『ストリートファイターII』の映像から面白い動画表現を制作しています。 OfNodesAndNoodles さんはプロシージャルテクスチャを専門とするフリ... -
コカ・コーラの環境と健康への影響を批判する『The Undrinkable Can』プロジェクト
匿名のアート集団 QSTNMRK によるアートプロジェクト、『The Undrinkable Can』 を紹介します! このアートプロジェクトはコカ・コーラ社が引き起こした環境災害と健康問題の深刻さを強調することを目的としたものです。 『The Undrinkable Can』プロジェ... -
『マンゴーの香りのする広告』と『パン屋さんの香りの切手』
Swiggy Instamart が行ったキャンペーン『マンゴーの香りのする広告』とフランス郵便局が販売した『パン屋さんの香りの切手』を紹介します! Swiggy Instamart 社 の『マンゴーの香りのする広告』キャンペーン インドの Swiggy Instamart 社 が『マンゴー... -
スーツケースが変形して車に! スーツケースカー!!
スーツケースをカパッと開けたら車に変形。座席に座って風をきって走行する…‥! 何を馬鹿な、と思われるかもしれませんがこのような車は実在します!この記事ではそんなスーツケースカーを紹介します!! マツダ社内コンペで生まれた スーツケースカー htt... -
食べ物や花など身のまわりのものをアートに変える!ファッションイラストレーター Edgar Artis さん!!
フランス・パリとアルメニア・エレバンを拠点にファッションデザイナー/ファッションイラストレーターとして活動されているEdgar Artis さんのファッションイラストを紹介します! Edgar Artis さんは食べ物や花など様々なものを活かしてファッションイラ... -
カザフスタンで3,500年前の岩絵が発見されるも”意図的に秘匿”されたものだった!
カザフスタンで環境清掃活動に参加していたボランティアが3,500年前(青銅器時代または鉄器時代)の岩絵を発見しました。 しかし、この遺跡は専門家の間ではよく知られたもので、より詳しく調査できるようになるまで遺跡を保護するために秘密にされていた... -
AIを駆使してピクサー風にリメイクされた『ロード・オブ・ザ・リング』!!
以前、AIを駆使して1950年代風にリメイクされた有名映画の動画を紹介しました。 これらの動画を制作した YouTubeチャンネル Abandoned Films さんが、また違う試みに挑戦しています。 映画『ロード・オブ・ザ・リング』をピクサー・アニメーション・スタジ... -
最古のフィギュア!? フォーゲルヘルト洞窟で発見された3万年以上前の彫刻!
最古のものとされる”動物などの彫刻”を紹介します。 これらは3万年以上前に作られたもので、フォーゲルヘルト洞窟から発見されたものです。 最古の彫刻が発見されたフォーゲルヘルト洞窟 フォーゲルヘルト洞窟 (©Thilo Parg / Wikimedia Commons, CC-BY-S...