映画– tag –
-


『トイ・ストーリー』30周年──ウッディとバズの絆をかたちにした記念ポップコーンバケット&タンブラー登場
世界初のフルCG長編アニメーション『トイ・ストーリー』が、30周年という節目を迎えました。 この記念すべき瞬間を祝うため、アメリカのMarcus Theatresからウッディとバズのポップコーンバケットとステンレススチールタンブラーが登場。デザインはもちろ... -


ホラー映画×ファンタ「They Wanta Fanta」始動──ユニバーサル&ブラムハウスと仕掛ける史上最大のハロウィンコラボ
「お菓子くれなきゃ、ファンタ奪うぞ」——。 そんなセリフが聞こえてきそうな、ファンタの2025年ハロウィンキャンペーンが発表されました。その名も「They Wanta Fanta」! このキャンペーンでは、チャッキー、フレディ・ファズベア、マイケル・マイヤーズ... -


“呪いの人形”アナベルをその手に——『死霊館 最後の儀式』限定ポップコーンバケツ、Cinemarkに登場
ホラー映画『死霊館 最後の儀式(原題:The Conjuring: Last Rites)』の公開に合わせて、アメリカの映画館チェーン「Cinemark」から登場したのは、限定アイテム「The Conjuring: Last Rites Annabelle Popcorn Bucket」。 このポップコーンバケツは、ただ... -


『ハリー・ポッター』の魔法書がポップコーンバケツに!? ホグワーツ4寮モチーフの限定ハウスコンボ登場
魔法の本を開いたら、中身はポップコーン——そんなユーモラスでコレクタブルな限定グッズが登場しました。 映画『ハリー・ポッター』シリーズの全8作品が再上映されるのに合わせて、米国Regal Cinemasが展開する限定コレクターズアイテム「ハウスコンボ(Ho... -


スマーフと一緒にバスを待つ。 シドニーのキノコ村でひとやすみ
街角に突如として現れた巨大なキノコ。 そんなファンタジックな光景を現実にしてしまったのが、2025年にシドニーで展開された、映画『スマーフ/おどるキノコ村の時空大冒険』の公開を記念した屋外広告キャンペーンです。 バスシェルターがまるで“キノコの... -


ハリー・ポッターの世界を味わう2日間。 魔法が香る、「ハニーデュークスカフェ」シカゴに期間限定オープン
ホグズミードのあの人気店「ハニーデュークス」が、コーヒーになってシカゴに登場します。 2025年8月29日と30日、アメリカ・シカゴの中心地で、ハリー・ポッターとCoffee mateのコラボによる限定ポップアップ「ハニーデュークスカフェ」が開催されます。 ... -


“呪いの人形”アナベルが不気味にほほえむ——『死霊館 最後の儀式』限定ポップコーンバケツ、Marcus Theatresに登場
ホラー映画『死霊館』シリーズの最新作『死霊館 最後の儀式』(原題:The Conjuring: Last Rites)の公開を前に、アメリカの映画館「Marcus Theatres」では公式ライセンスグッズとして「アナベル ポップコーンバケツ」が登場しました。 この“呪われたポッ... -


『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の世界観を再現! LEDで幻想的に光る限定ポップコーンバケツがマレーシアで登場
マレーシアの映画館チェーン「Golden Screen Cinemas(GSC)」が、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編(英題:Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba - Infinity Castle)』の公開を記念して、限定ポップコーンバケツを発表しました。 このアイテムは、ただのポップコ... -


ハリー・ポッターの魔法を一箱に──クリスピー・クリームの期間限定ドーナツコレクション
「あなたは選ばれし者です」──そんな言葉がぴったりなコラボレーションが、2025年8月18日に登場します。 アメリカのクリスピー・クリームが『ハリー・ポッター』シリーズと公式にコラボし、ホグワーツ魔法学校の各寮をテーマにしたドーナツを展開。ファン... -


『俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル2』×サブウェイの特別体験:限定カップと夢の空間が現実に
30年ぶりに帰ってきた伝説のゴルファーが、まさかのサンドイッチと共演!? Netflixで配信中の映画『俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル2』(原題:Happy Gilmore 2)の公開を記念して、米国のサブウェイが特別なコラボキャンペーンを展開しています。 こ...




