

天然のフルーツフィラーを配合したシャワージェル「TESERA」のパッケージデザインを紹介します!
「TESERA」のパッケージは、展開しているスイカ、キウイ、オレンジの3つのフレーバーに合わせ、3種のフルーツを模したパッケージがあります。
目次
シャワージェル「TESERA」のフルーツを模したパッケージ


TESERAは、天然のフルーツフィラーを配合したシャワージェルです。清潔で爽やかな状態を保つだけでなく、バスルームを熟したフルーツの鮮やかな香りで満たします。シャワージェルは、バスルームの棚に並ぶジューシーで熟したフルーツと、暖かい夏を一年中思い出させてくれます。パッケージは、まさに熟したフルーツのスライスを模して作られています。このラインには、スイカ、キウイ、オレンジの 3 つのスライスと 3 つのフレーバーがあります。フルーツに貼られたステッカーは、顧客とのコミュニケーションのための追加ツールです。
通常、製品には会社名やフルーツの原産国に関する情報が記載されています。当社のシステムでは、ステッカーにも情報が記載されており、ジェルの利点や成分が説明されています。
Tesera – Packaging Of The World










「TESERA」の展開














クレジット
提出:
TRIAL
クレジット:
デザイナー: Margarita Akimova
キュレーター: Аnna Syriaeva
学校:
HSE ART AND DESIGN SCHOOL
さいごに
フルーツを模したシャワージェル「TESERA」のパッケージデザインを紹介しました。
掲載ページには詳細が記載されていないので、実際に販売されている商品なのかコンセプトデザインなのかは不明です。
フルーツを模したパッケージが印象的で、店頭に並んでいたら目を引くこと間違いなしですね!
先日、ババ・ニョニャ文化を表現したドールハウスのようなパッケージコンセプトデザインを紹介しました。
あわせて読みたい




ババ・ニョニャ文化を表現!ドールハウスのようなGu Yun Nyonya食品パッケージコンセプトデザイン!!
Gu Yun Nyonya食品パッケージコンセプトデザインを紹介します! 作ったのはマレーシアの学生、Tey Yong Kangさん。Tey Yong Kangさんはババ・ニョニャ文化をデザインに…
あわせてどうぞ!