

フランスの老舗チョコレートブランド「ヴァローナ」が、ノートルダム大聖堂の再開を祝して、ゴシック建築を忠実に再現したチョコレート彫刻を制作しました。
この作品は、2024年12月7日・8日のノートルダム大聖堂再開に合わせて公開されます。
目次
約3,000時間をかけて緻密に仕上げた圧巻のディテール
ヴァローナが制作したチョコレートのノートルダム大聖堂は、全長2.2メートル、幅1.5メートル、高さ1.4メートルの大作で、設計から組み立てまでに3,000時間を要しました。


建築家が参加し、正確なデジタルデータと水圧カット技術を駆使して、ゴシック様式の複雑なディテールを再現。


さらに、ガーゴイルやバラ窓などの彫刻部分は手作業で緻密に仕上げられ、チョコレートとは思えないリアルな表現が際立っています。
制作チームの情熱と技術の高さが感じられます。
チョコレートでできたノートルダム大聖堂の動画
「チョコレートのノートルダム大聖堂」の制作風景を紹介する動画がYouTubeで公開されています。
また、ヴァローナ公式のニュースページに公開されている動画では、より詳しく紹介されています。
ぜひ、あわせてご覧ください。
さいごに
このチョコレートのノートルダム大聖堂は、2024年12月8日から2025年1月15日までパリ・シャルル・ド・ゴール空港第1ターミナルに展示されます。
展示後は、巡回作品になる可能性もあるそうです。
先日、ワインやチーズとの相性抜群の食べられる家づくりキット「シャルキュトリ・シャレー・キット」を紹介しました。
あわせて読みたい




【大人向け】おいしくてオシャレな、食べられる家づくりキット!「シャルキュトリ・シャレー・キット」
ホリデーシーズンが近づく中、定番のジンジャーブレッドハウスに代わり、ワインやチーズとの相性抜群の「シャルキュトリ・シャレー・キット」が登場しました。 クラッカ…
また、18世紀のドレスを再現したケーキを紹介しました。
あわせて読みたい




18世紀のドレスを華やかで繊細に完全再現したケーキ!
クラシックな18世紀のドレスを再現したケーキが注目を集めています。 この美しいケーキを制作したのは、ベトナム・ハノイの Mito Sweets のオーナーであり、8年間の経験…
あわせてどうぞ!