グランド・セフト・オートVIのトレイラーをMinecraftを使って再現! 「GTA 6 | Minecraft Animation」

「GTA 6 | Minecraft Animation」の画像
  • URLをコピーしました!

ロックスター・ゲームスの人気ゲームシリーズ最新作「グランド・セフト・オートVI」のトレイラーが2023年12月5日に公開されました。

Boranium Art さんは、このトレイラーをサンドボックス型ゲーム「Minecraft」を使って再現した動画を制作しました。

目次

Minecraft を使って再現された、GTA 6のトレーラー「GTA 6 | Minecraft Animation」

「グランド・セフト・オートVI」 のトレイラーを、Boranium Art さんが「Minecraft」を使って再現した動画はこちら!

動画の概要欄によると

Grand Theft Auto VI を Minecraft で忠実に再現しました。
このビデオには多くの作業が投入され、AI は使用されていません

とのことです。

ただし、チャンネルの詳細ページの説明に

質問される前に言っておきますが、私は Maya でアニメーションを作成し、レンダリングには Unreal Engine 5 を使用しています。

と表記があるので、「Minecraft」だけで完結した動画ではないようです。

GTA 6 トレーラーと Minecraft を使って再現した動画の比較動画「Minecraft Animation vs GTA 6 (Comparison)」

GTA 6 トレーラーとMinecraft を使って再現した動画の比較動画

Boranium Art さんは、「グランド・セフト・オートVI」 のトレイラーと「Minecraft」を使って再現した動画の比較動画も公開しています。

比較動画から一部紹介

細かいところまで再現されています。
遠景などは、一見しただけでは判別つかない!

エイプリルフール用に公開された動画「April 1st」

Boranium Art さんは2024年のエイプリルフール用に、「グランド・セフト・オートVI」 のトレイラーを題材としたエイプリルフール動画も公開しています。

ぜひ、上記の動画「GTA 6 | Minecraft Animation」をご覧になったあとにこちらをご覧ください。
比較することで、より楽しめると思います。

さいごに

「mine craft auto Ⅵ」のロゴの「R」がクリーパーになっているなど、細部にわたるこだわりが感じられ、「Minecraft」と「グランド・セフト・オートVI」への愛を感じます。

先日、グランド・セフト・オートVIのトレイラーをレゴでストップモーション・アニメーションとして再現した動画を紹介しました。

同じトレイラーをもとに制作されているので、比較するとそれぞれの制作者の方のこだわりが見えておもしろいですね。

Boranium Art さんのYoutubeチャンネルは、様々な映画やゲームを「Minecraft」を使って再現した動画を公開しています。

ぜひご覧ください。

「グランド・セフト・オートVI」は2025年秋発売予定です。

「グランド・セフト・オート」に関連する話題では、GTA6の最新トレーラーをGTA5で忠実に再現したファンメイド動画も紹介しました。ワンピース姿のトレバーやGTA5の物理エンジンが生み出す笑いとカオスが絶妙に融合しています。

また、AIを駆使して作られた、インドを舞台にしたグランド・セフト・オートのトレイラーも紹介しました。

「マインクラフト」に関連する話題では、NFLのロサンゼルス・チャージャーズが公開した、マインクラフトを使った2025年のスケジュール発表ビデオも紹介しました。

あわせてどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

今読まれている記事 TOP5

おすすめ記事

目次